안녕하세요~!こんにちは😄
初めて来るよって方はプロフィールの方も一読してもらえれば嬉しいです。
youtubeで映像で解説もしております!
是非チャンネル登録してもらえば
とっても嬉しいです!
お願いします😳
스타트업【スタートアップ】
今日はこの스타트업【スタートアップ】から
ワンシーンを抜粋して
韓国での日常生活で本当によく使う
フレーズを勉強していきましょう!
抜粋したシーンはこちらです😚
今日の抜粋シーン
「장난(이) 아니다」(マジですごい!半端ない!)
この言葉は
「장난」という単語に「아니다」という否定形がついている
フレーズになります!
「장난」は「いたずら / 悪ふざけ / 冗談」という意味の単語
なんですがその否定形なので
直訳をすると
「いたずらじゃない」
「悪ふざけではない」
「冗談ではない」
となるんですが
普段の生活で「장난 아니다」と使うときは
「すごい」だったり「半端ない」という
物事が普通ではない
程度だったりが甚だしいというニュアンスで
使われることになります!
あまり日本語と比較するのは好きではないんですが
わかりやすく似たような言葉となると
「やばい!」にあたるのではないかと思います!
使い方としては本当によく似てたりします!
「장난 아니다」も「やばい」も
いい意味でも悪い意味でも使われます。
例えば
「この映画やばいよ」
「이 영화 장난 아니야~」
だったり
「あの人の性格やばいよ」
「그 사람 성격이 장난 아니야~」
だったり
このように「やばい」を
よく使いますよね。
1つ目の例文
「이 영화 장난 아니야~」
「この映画やばいよ」
この会話が出る前のシチュエーションだったり
その後の会話だったり
その人の表情や口調でもちろん変わって来ますが
だいたいこの文章を使うときは
「おもしろい」という意味で使うことが多いと思います!
「この映画半端ないくらいマジでおもしろいよ!」
というニュアンスになりますよね。
この「장난 아니다」も「やばい」も
その程度がすごくて、だから〈どうなのか〉ということを
はっきりと言わないのもよく似てるなと思う
ところなんですが
この場合では「おもしろい」ということなので
「いい意味(ポジティブな意味合い)」
で使っていることになりますよね!
先ほど挙げた2つ目の例文
「그 사람 성격이 장난 아니야~」
「あの人の性格やばいよ」
これも同じように前後の会話などで
変わっては来ますが
こう使う場合は大体が
「あの人の性格半端なくきついよ」
だったり
「あの人の性格すごく強いよ」
というニュアンスになることが多いと思います。
この場合は「きつい」だったり「強い」だったり
「悪い意味(ネガティブな意味合い)」
で使われていることになります!
この「장난 아니다」は
すごくいい意味でもすごく悪い意味でも使うことができ
それを前後の文脈などで判断することになります!
오늘 기온이 장난 아니네~
(今日は気温がマジですごいね。)
これだけを見ると2つ意味がありますよね?
「今日はめちゃくちゃ暑い」
というのと
「今日はめちゃくちゃ寒い」
と言うニュアンスになります。
文章だけを見ると2つの意味で受け取ることができます!
ただこの言葉を使う時が
夏だと「暑い」になりますし
逆に冬だと「寒い」と言う意味になると思います!
このようにシチュエーションなどで判断していきます。
皆さんも韓国語の勉強されている方も多いと思います
한국어 공부는 장난 아니네요~
この使い方だと
「韓国語の勉強は大変だ(難しい)」
と言う意味合いになるのに対し
한국어 실력이 장난 아니네요~
この使い方だと
「韓国語の実力すごいですね〜」
と言う意味合いになります。
一つ単語が変わっただけで
ネガティブな使い方とポジティブな使い方に
はっきり分かれるんですね
慣れればすごいと言う気持ちものせれる
とても使い勝手の良いフレーズになります!
何回も使って覚えてみてください!
【韓国語講座】韓ドラで学ぶ韓国語フレーズ「スタートアップ」から《장난(이) 아니다 (マジですごい!半端ない!)》
皆さん、いい一日を!
여러분 수고하세요~ㅎㅎ